NEWS

ダブルカラーのような“深くて、透明”な色表現をシングルプロセスで叶える新色 edol(エドル)「ディープクリアカラー」と、リニューアルした「ライトナー/EX」が登場! 2025年2月20日(木)発売  

タカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長:吉川 秀隆)は、理美容室専売の化粧品ブランド「LebeL(ルベル)」が展開する、赤みに縛られない透明感のある色表現が特徴の技術者専用ヘアカラーシリーズ「edol(エドル)」から、深みのある透明感カラーを叶える新色「ディープクリアカラー(全4色)」と、独自の赤みを抑える処方が進化した「エドルn ライトナー/EX」を2025年2月20日(木)に発売します。

エドル ディープクリアカラー
https://www.lebel.co.jp/products/series/edol/

■シングルカラーの手軽さで、ダブルカラーの仕上がりが叶う次世代の透明感カラー
明るくやわらかい質感の透明感カラーの人気が一般的になっている昨今ですが、ここ数年のハイトーンカラー利用率は横ばい傾向にあります。明るい髪色の透明感カラーに興味があっても、ダメージやコスト面などに不安があり、なかなか手が出せないという方も多いのが現状です。
そこでこの度、ブリーチを敬遠される方にも対応できる次世代の透明感カラー“ディープクリアカラー”が誕生しました。進化したリフト力と、高濃度染料による高い発色力を合わせ持つ“ディープクリアカラー”により、ダブルカラーのような高発色透明感カラーをシングルプロセスで行うことを実現しました。これにより時間やコストが抑えられ、お客様の負担を少なく出来るので、これまでよりも手軽に“深くて、透明”な透明感カラーの提案が可能になります。
タカラベルモントは、「美しい人生を、かなえよう。」をパーパスに、この製品を通じて年々変化するお客様のニーズに応えるとともに、理美容師の方々の課題解決をサポートしてまいります。

<ディープクリアカラーの特長>
■リフト力と高濃度染料を両立するカギは“DC染料”
通常のカラー剤において、高アルカリ下では染料の発色にエラーが発生し薄染まりや沈み込み等が起こってしまうため、リフト力と高濃度染料を1本で両立させることは難しいとされてきました。そのため、サロン様ではダブルカラーや加減法といった方法がとられてきました。
「ディープクリアカラー」は高アルカリ下でも発色エラーを起こしにくい“DC染料”を厳選して採用。高リフトと高濃度染料の両立が可能となり、薄染まりや沈み込み等が起こりにくい、きれいな発色を実現しました。

<商品概要>
 【ヘアサロン技術者専用】 2025年2月20日(木)発売

エドルn  全81色+ライトナー(LT,LT-EX)、クリア(CLR-PX)、アイボリー(IV)
ベースカラー 30色/シェードカラー 40色/プライマリーカラー 7色/ディープクリアカラー 4色 
【新色】
ディープクリアカラー(マゼンタ、コバルト、パールグレー、サンドベージュ) 
【リニューアル】
ライトナー(LT-EX)

<医薬部外品> 80g
「赤み」を抑え、髪の芯から発色。
透明感のある色みが続くヘアカラー。

ヘアサロン技術者の方へ
<ヘアカラーのご注意>
●使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
●ヘアカラーでかぶれたことのある方には絶対に使用しないでください。
●ご使用前には毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。

【 edolについて 】
「赤み」に縛られない自由な色表現と、自在なテクニックを叶えるヘアカラーシリーズ。髪のコンディションをサポートしながら、透明感のある色みを長く楽しむための ラインナップで、デザイン表現の可能性を広げます。

■ エドルお取り扱いサロンについてのお問い合わせ
化粧品総合フリーダイヤル 0120-00-2831
【受付時間】10:00~12:00/13:00~17:00
      (土・日・祝日を除く)

【 edol公式サイト 】
edol公式website       https://www.lebel.co.jp/products/series/edol/
edol公式instagram     @edol_lebel
          https://www.instagram.com/edol_lebel/

【 LebeLについて 】
「LebeL」は理美容業界の技術者専用品からヘアサロン専売品まで、理容室・美容室のプロに40年以上にわたり愛用されているブランドです。環境マネジメントの国際規格「ISO14001」を2000年にマルチサイトで認証取得し、環境保全活動にも積極的に取り組んでいます。
これからもあらゆる活動を通じて、美しさを求めるすべての人とヘアデザイナーの夢を応援し続けます。

LebeLオフィシャルサイト https://www.lebel.co.jp/
ルベルのサステナビリティへの取り組み https://www.lebel.co.jp/about/sustainability/

戻る